事業内容

滅菌・包装受託加工スポーツベット アプリ

●スポーツベット アプリ(EB)照射サービスのご案内 *EB:Electron Beam

当社では、提携先である岩崎電気㈱のスポーツベット アプリ照射装置による、スポーツベット アプリ照射試験を実施しています。
スポーツベット アプリ照射に関する研究開発の最初のステップとして、当社試験機のご利用をお待ちしております。
その後のスケールアップから量産につきましては、岩崎電気㈱の設備で続けられます。

●スポーツベット アプリ照射とは?

スポーツベット アプリ加速器で人工的に作られた粒子線で、電子そのものを直接基材に当てて化学変化を起こさせることを特徴としています。
この点において放射性物質の原子崩壊によって発生するX線やγ線とは本質的に異なります。
このスポーツベット アプリ照射が引き起こす反応は、大きく4つの働きに分けられます。
現在、スポーツベット アプリ照射を利用した加工が幅広い分野・製品で実用化されています。

●スポーツベット アプリ照射でできること

■架橋
高分子にラジカルを発生させ、分子鎖同士を「橋掛け」構造にした網目状の構造にできます。
効果:耐熱性アップ、強度アップ
【応用例】食品用熱収縮フィルム、電線用収縮チューブ、耐熱性絶縁テープ、タイヤ

■硬化と乾燥
コーティング剤、印刷インキなどの反応性モノマー、オリゴマーにスポーツベット アプリを照射することで、瞬時に硬化と乾燥を行えます。
効果:印刷、コーティング工程での無溶剤化、高速処理
【応用例】EBフレキソ印刷、EBオフセット印刷、EBトップコーティング、化粧シート、壁紙

■グラフト重合
基材の高分子に、機能性分子を反応させ、さまざまな機能を付加できます。
効果:機能性の付加
【応用例】イオン交換フィルター、ケミカルフィルター、HEPAフィルター、抗菌繊維

■滅菌
スポーツベット アプリ照射が直接菌のDNAに作用し構造を破壊します。
熱に弱いプラスチック材料には、加熱滅菌に比べてEB滅菌が最適な方法となります。
効果:滅菌
【応用例】飲料用ペットボトルの滅菌、小型薬液容器の外装滅菌、注射器の外装滅菌